FC2ブログ
日々雑記
1年中ほぼ夏&晴天、砂漠と高層ビルが同居する街でのあれこれ

2006.08 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2006.10

Top | RSS | Admin
プロフィール

yookoo

Author:yookoo
02年より海外生活。
趣味は映画、米国ドラマ、ゴルフ少々。

カレンダー

08 | 2006/09 | 10
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

  • 2007年01月 (5)
  • 2006年12月 (11)
  • 2006年11月 (7)
  • 2006年10月 (9)
  • 2006年09月 (14)
  • 2006年08月 (6)
  • 2006年07月 (7)
  • 2006年06月 (23)
  • 2006年05月 (35)
  • 2006年04月 (32)
  • 2006年03月 (8)
  • 2006年02月 (1)

最近の記事

  • Flags of Our Fathers (01/05)
  • The illusionist (01/04)
  • BABEL (01/03)
  • おせち (01/02)
  • あけましておめでとうございます (01/01)
  • クリスマスごはん (12/24)
  • オーガニック (12/20)
  • 日仏交歓 (12/19)
  • The Holiday (12/16)
  • 「春にして君を離れ」 (12/15)

カテゴリー

  • 未分類 (0)
  • ブログ (2)
  • アラブ (47)
  • 映画 (27)
  • 街 (6)
  • 食 (37)
  • 交友 (4)
  • 本 (13)
  • TV (2)
  • 生活 (17)
  • 娯楽 (3)

最新コメント(記事毎)+

Tip Comment

  • 11/19:mika

  • コメント
    ----
    こんにちは!またきますね。
  • 11/12:

  • コメント
    ----
    よく見ています。いつも更新凄いです。僕も努力しないと・・・。最近寒いので風邪などに気をつけて下さい。またよらせて頂きます。
  • 01/11:有閑マダム

  • コメント
    ----
    >秘めた怒りそうですね。 イーストウッド監督の映画は、いつも静かに何かを問いかけてくるような姿勢が感じられます。見ている途中に感動で涙が・・・というわけではない
  • 01/09:ひろこ

  • コメント
    ----
    どもども。お久しぶりです。身重な妊婦なのに、すごい映画を観ているね(笑)先日友達にドタキャンをくらい、映画でも観て帰るかなぁと、ふらっと立ち寄ってはずみで私が観
  • 01/05:yookoo

  • コメント
    ----
    ここには発展当初から石油会社の日本人が沢山住んでいるので、日本食材は乾き&冷凍系はまぁ困らない程度にあります。値段は3倍くらいかなぁ。冷凍かまぼこ1本400円弱。会
  • 01/05:yookoo

  • コメント
    ----
    あけましておめでとう!こちらこそ、今年も宜しくね。mirimamaさんが作るとなったら、私のようななんちゃってお節ではすまなそう!そちらでは美味しいお節が頂けるレストラ
  • 01/05:S子

  • コメント
    ----
    すごーい、本格おせちだね!アラブの国なのに日本食材が容易に手に入るの?こんにゃくとかかまぼことか、びっくり!パリは日本食材屋が数軒あって、日本人奥様は頻繁に買い

最近のトラックバック

  • 有閑マダムは何を観ているのか?:映画* プラダを着た悪魔 (11/02)
  • ☆おきらく駐在妻日記☆:NBA Finals&自己紹介バトン (06/22)
  • 有閑マダムは何を観ているのか?:映画* ダ・ヴィンチ・コード (06/03)
  • 有閑マダムは何を観ているのか?:本* モサド情報員の告白 (05/23)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


リンク

  • 有閑マダムは何を観ているのか?
  • ☆おきらく駐在妻日記☆
  • 駐在員妻のお買いもの日記
  • もしかしてトホホ-
  • 仙台より
  • ASAKOMA日記
  • Makky's blog
  • 徒然日記
  • 銀子のアメリカ日記
  • ラベンダーの部屋 自己満足日記
  • スローライフ的日々雑感
  • 知っているようで知らない国・シンガポール
  • パリパリ日記
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

  スポンサーサイト ++++++++ 【スポンサー広告】

--/--/-- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

  最近の料理 ++++++++ 【食】

2006/09/30 02:53


夫が先月一時帰国した際手に入れてきてくれた、神戸牛薄切り1キロ分。
すき焼き1 貴重なその半分を使ってすき焼き!
白菜、えのき、お麩は手に入ります。小ぶりだけどしいたけも。
焼き豆腐の代わりにFirm TOFU 、しらたきは缶詰しかなかったので蒟蒻を薄切りに、
春菊はルッコラで、ねぎはポワローで代用です。

すき焼きとお好み焼き、たこ焼きは夫が調理担当です。
すき焼き2 具の並べ方もルールがあるらしい。水分の出方とかで。
関東風わりしたではなく、砂糖・酒・醤油で様子見ながら味付けです。
やっぱり日本の肉は美味しいわ~。
本当はすき焼きには薄すぎたのですが、溶けるような柔らかな肉を頂けて大満足でした。

*******************************
トマトファルシ1 トマトファルシ2 オリーブ
こちらはトマトファルシ。
ひき肉やら米を野菜に詰めるファルシですが、
今回はアラブ風に味付けされた牛のKofta肉を使いました。
付け合せのごはんは、にんじんバターピラフ。
これまた夫が持ち帰った豚しゃぶ肉をしゃぶしゃぶした時のスープで炊きました。
(こんなことしてよかったんだっけ??)
コンソメキューブより穏やかな味でGood!
サラダにはCarrefourブランドのオリーブパックを。
1パック100円もしません。サラダならたっぷりいれても2回は使えます。
酸っぱくて最近のお気に入り商品です。

************************
マンステール これはウォッシュタイプのマンステールというチーズ。
カビ系チーズは大好きで全然平気ですが、これはまた違った感じでかなり臭いです。
グラタン トマトスープ
井上絵美さんのレシピで、野菜に白ワインをふりチーズを載せて焼きます。
じゃがいも、ブロッコリー、ヤングコーンは茹でて。細めアスパラとマッシュルームは生を。
ウォッシュタイプは赤ワインに合うそうで、本当だったらそうやって頂きたかった・・・。
チーズの塩分が強いので塩を振る必要はありません。

右は脇雅世さんの冷たいトマトスープ。
女性のお客様のときの定番になりました。
トマトとちょっとのポテトをコンソメスープで煮込むだけで、とても美味しいのです。
あとトマト・モツァレラ入りのペストソースパスタで、久々に友達とランチ。

これだけで結構いっぱいいっぱいになってしまい、体力の衰えを改めて感じました。
悲しい・・・。





スポンサーサイト

テーマ:手作りごはん
ジャンル:グルメ

トラバ:0 コメント:0 | ▲

infomation
    お報せ・更新情報などにおつかいください


 | TOP | 
 
Copyright © 2005 yookoo Allrights Reserved.
Template Desingned By.eMoon / emoon-mj700-p 06/04/up 大壁紙素材拝借;M+J
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。